このカテゴリーページではアンドロイドやスマホ、PCの周辺機器(マウスやキーボードなど)やその他デジタルガジェットを積極的に掲載していきます。

ESRのハイエンド・iPhoneケースとスクリーン保護フィルムをレビュー!
製品提供:株式会社ESR 世界中で1億人以上のユーザーを持ち、モバイルアクセサリー関連で高い知名度を誇るESR。そんな信頼性の高いブランドのスマホケースとスクリーン保護フィルムをこの度ご提供頂いたので、いつもの様に忖度な...
このカテゴリーページではアンドロイドやスマホ、PCの周辺機器(マウスやキーボードなど)やその他デジタルガジェットを積極的に掲載していきます。
製品提供:株式会社ESR 世界中で1億人以上のユーザーを持ち、モバイルアクセサリー関連で高い知名度を誇るESR。そんな信頼性の高いブランドのスマホケースとスクリーン保護フィルムをこの度ご提供頂いたので、いつもの様に忖度な...
以前Sayoから発売されてる左手キーボードの3ボタンタイプを購入しました。 しかし使い慣れてくるともう少しボタンが欲しくなり、6ボタン+1ホイールのものを購入しましたので、購入を検討されている方のためにセッティングやマク...
Mac mini M4 Proを買ってから、周辺機器への気合いの入れようがとにかくものすごく高まっている筆者です。 そんな中、先日購入したSanDiskのポータブルSSDで作業をしていたのですが、熱が結構溜まりやすい筐体...
かなりインパクトのあるディスプレイが爆誕しました。 TCL JAPAN ELECTRONICSより発表された「R94シリーズ」「G54シリーズ」は、用途に応じたラインナップが魅力の新型モニターです。 なかでも注目は、57...
今まで色んなマウスを使ってきましたが(主にApple)、どれも形やサイズが違うだけで基本的に「使っていて気持ちいい・便利」という感覚って無かったんですよね。 そんな私は以前ELECOMの「EX-G」を購入したのですが、ち...
私のキーボード沼は早くも終焉を迎えたようなのです。以前「Keychron C3 Pro」を買いましたが、キーマッピングに苦しみ、解決策が見いだせず悩んだ挙げ句手放しました。 どうしてかと言うと、キーボードの出来自体はすご...
日々の生活の中で、鍵や財布などの大切な持ち物をどこに置いたか忘れてしまうこと、ありますよね。そんな時に役立つのがスマートトラッカーです。私はこれまでAirTagを使用していましたが、今回SwitchBotスマートトラ...
私は普段お仕事でデザインをする時は、Wacomのintuos Proaというペンタブレットを使って広告デザインの業務をしたり、映像制作をしたりしています。 慣れるとこれなしでは仕事にならない、と言うほど役立つ相棒です。今...
約4年掛かっての事ですが…レビュー記事数が100本を超えました。4年の歴史の中で約2年間足踏みし、再始動したのが去年の10月。ようやく一つの節目を迎えました。 ここまで本当に長かったです。 これからも大好きなガジェットや...
普段ブログを書く時は、下書きは自宅のソファーに座ってAppleのメモ帳で書いて、仕上げは近所のスタバで書くことが割合多いのですが、そんな時にはガジェットポーチは必ず持参していきます。 最近お気に入りのガジェットポーチ↓ ...
みなさんこんにちわ。現役の広告映像ディレクター・モーショングラフィッカーの有邊冬萠です。 動画編集に適した安いデスクトップPCや、ノートPCは何がある?とよく聞かれます。 私は映像制作、というよりはプライベートも含めてM...
普段はMacを使っているんですが、時々Windowsのノートも使うことがあります。Macのショートカットキーに慣れた身からすると、WindowsのCtrキーを軸にしたショートカットがどうにも苦手です。Ctrとキーまでの距...
最近思うのですが、スマホケースって、デザインも機能もどんどん進化しまくって行き着くところまでいった感がありますよね。でも、人と同じじゃつまらない…そんなあなたにぴったりなのが「FLASH 基板アート iPhone16Pr...
iPadユーザーの皆さん、Apple純正のタッチペンって使っていますか?私は持っていません。なぜなら、高価だからです。例えば、Apple Pencil(第2世代)は21,800円(税込)と、なかなか手が出しにくい価格です...
今回キーボードの刷新に加え、マウスも模様替えしてみました。今までのELECOMのマウスになにか不満があった訳ではなく、寧ろ私の手に馴染みまくって身体の一部とも言えるほどフュージョンしたマウスでしたので、新たなマウス選びは...
AmazonスマイルSALE、皆さんお得に楽しんでいますか?読者の中にはこれぞ!というお宝発見された方も多いでしょうか。※次回のSALE記事作成にも役立てたいので、「こんなのあったよ!」という方はコンタクトフォームで私に...
製品提供:Human Natures 皆さんスマホスタンドで使う派?使わない派?私はいっときバンカーリングを使っていましたが、脱着の自由度が低いのと、スマホを置いた時水平にならなくてグラつくのがどうしても我慢できず、外し...
ここに一つのボロボロのiPhoneケースがあります笑現在筆者のスマホはiPhone14ですが、ケースにはちょっとこだわりがあり、2年前に購入した「MYNUS」というiPhoneケースを使用しています。↓過去に何度か紹介し...
製品提供:株式会社CIO 皆さん、デジタルガジェット関連のケーブルって何を使っていますか?私は特にこだわりがなくて、AmazonのノーブランドのLightningケーブルを使ってましたら、ある日iPhone端子から煙が出...