最高にミニマルな財布「SECRID(シークリッド)」の魅力をレビュー!
皆さんはどんな財布をお使いですか?私は長財布を使用していますが、カードをいっぱい詰めるといざ取り出す時に「あれぇ、どこに行ったかなぁ」となりがちです。 また、近頃は現金をあまり持ち歩かずにカードで支払い…なんて機会も増え...
皆さんはどんな財布をお使いですか?私は長財布を使用していますが、カードをいっぱい詰めるといざ取り出す時に「あれぇ、どこに行ったかなぁ」となりがちです。 また、近頃は現金をあまり持ち歩かずにカードで支払い…なんて機会も増え...
待ちに待ったiPhoneケースがついに登場。世界を見回しても、これほどまでに機能美とシンプルさが同居したiPhoneケースはないと言える「MYNUS iPhone 12 Pro CASE」が2021年5月19日にデビュー...
製品提供:株式会社ハンズエイド 皆さんこんにちわ。最近徐々にデスクの収納が上手になっている編集部員Tです。 ノマドワーカーの皆さんは普段外出するとき、どれだけの量のケーブルを持ち出しますか?割とずさんな筆者はケーブル周り...
おはようございます!最近Apple熱が再発している編集部員Tです。10日ほど前に海外の先進的なApple AirTag(エアタグ)のアクセサリーを紹介しました? 国内もそろそろいい感じの単なるケースというより、アクセサリ...
取材協力:b8ta Tokyo – Yurakucho 最近のノートPCはモジュラー化された製品も多く、ディスプレイ部分が取り外せてモバイル端末としても使える製品が増えてきましたよね。 そんな製品を見るたびにMac使いの...
製品提供:ユウボク東京 本記事はユウボク東京の公式サイトにも紹介されました。 普段お出かけ家の時は、何気なくマイバッグにガジェットをポイポイ投げ入れていた筆者ですが、どうにもバッグの中が散らかって、どこに何があるのかわか...
デシタル一眼カメラの進歩ってとても早いですよね。毎年のように新機種が出ては、斬新な機能を搭載したり、それに伴ってレンズも目をみはるような描写の進歩を遂げたり… 最近はミラーレスと呼ばれる、カメラの内部の部品を無くしたカメ...
本日発売のApple AirTag(エアタグ)を渋谷のAppleストアで購入しました。 割と前から気になっていた製品で、個人的には同じく発表された新型iMacよりも注目していたので、ようやく手に入って感無量の編集部員Tで...
無くしものを探してくれる私にとって最高なアイテム「Apple AirTag(エアタグ)」の発売があと2日に迫りましたね。筆者はとにかく過去を振り返ると色んな物を無くしています笑 そんなドジな私を救ってくれる「Apple ...
ちょっと出遅れ感満載ですが笑初のAppleネタです。 先日新型のiMacが発表されました。今までのiMacとは随分様変わりして7色展開に。 知ってる人は知ってるかと思いますが、大昔のiMacも一時期多色展開がありました。...
製品提供:JPTガジェット 皆さんこんにちわ。春ですね…何か新しい事が始まる予感の季節でもあります。 皆さんは春に向けて何か新しい買い物だったり、入用のものがあったりしませんか?私は春になるとガジェット欲が…うっ! なん...
皆さんこんにちわ。ステーショナリー(文房具)と名のつくものは何でも大好きな編集部員Tです。皆さんはお気に入りの文房具ってありますか? 私は変わったステーショナリーを見つけると衝動買いせずにはいられない体質です笑ところで皆...
みなさんこんにちわ。今までPCスピーカーを幾度となく乗り換えて、現在進行形であらたなPCスピーカーを求めている編集部員Tです。 私は映像制作という仕事柄、原音に忠実なモニタースピーカーを使ってお仕事をしていたのですが、こ...
株式会社MPOW JAPAN(所在地:東京都中央区、代表者:駒崎竹彦)は、クオリティーとコストパフォーマンスの高さから全米売上数No.1を誇る(*注1)オーディオブランド”MPOW/エムパウ”より...
こんにちは、普段はフリーランスで映像制作のデザイナーをしている編集部員Tです。皆さん、アクションカメラはご存知ですか? 普通のビデオカメラとは違って、とにかく「小型軽量」に重きを置いて、衣類に付けたり帽子や自転車につけた...
iPhoneケース、皆さんは何をお使いですか?ケースなしの方もいれば、豪華なデザインのケースまで様々な「自分仕様」のお気に入りケースがありますよね。 でも中には分厚かったり、ちょっと装飾に凝りすぎて持ちづらかったり…結局...
皆さんこんにちわ!オーディオ環境周りがここ最近充実している編集部員Tです。 今回は以前記事で紹介した↓ ↑このヘッドホンを買い替えてみたので新規にレビューを行います! 買い替えたのは同じくアシダ音響(ASHIDAVOX)...
デスク周りを綺麗にすると気持ちいいですよね♫特にこのマウスのコードが…くぉの!このッ!! はい、デスク周りを綺麗にしたいと思いつつ中々上手く行かない編集部員Nです★ 皆さんマウスのコードって気になったこと有りませんか?私...
皆さんこんにちわ!片耳の高度難聴の障害を抱える編集部員Tです。皆さんは普段「音」に困ったことはありませんか? 私は聴覚障害者で普段テレビを見るときはなるべく字幕テロップをオンにして視聴しています。 でも映画やドラマを見る...