「SINEX™」世界初の多機能ノートPC用ラップトップケースをレビュー
製品貸与:GLOTURE ノートPCってメインで使っていると、意外と細かい部分が気になってくるもの。 例えばノートPCの角度次第で猫背になって首が痛くなる時もありますよね。また、人によっては長時間の利用で手首が痛くなる事...
製品貸与:GLOTURE ノートPCってメインで使っていると、意外と細かい部分が気になってくるもの。 例えばノートPCの角度次第で猫背になって首が痛くなる時もありますよね。また、人によっては長時間の利用で手首が痛くなる事...
製品提供:JPTガジェット コロナ渦であまり外出の遠出もできず、ホームステイで夏休みを過ごすお子さんも多いのではないでしょうか? 夏は短し。本音は親子で夏の思い出を沢山つくりたいですよね。 2021年の夏が少しでも楽しい...
製品提供:OneOdio 中国のオーディオメーカー「OneOdio」をご存知でしょうか?まだ発足から10年ちょっとの若いメーカーですが、様々なコストパフォーマンスに優れたヘッドホンやイヤホン、アクセサリーを発表しており、...
製品貸与:ソースネクスト株式会社 コロナでテレワークが増えたことにより、今現在でも自宅作業でWeb会議を行っている方も多いのではないでしょうか? でも自宅にPCが無い方は、Web会議に必要な機材も含めて、一式揃えるのに苦...
製品提供:Baseus 昨今のスマートフォンは更なる進化を遂げ、それに伴いバッテリーの容量も大きく、また消費も大きくなりました。 夜更ししてスマホを見てうっかり寝てしまい、朝起きてスマホのバッテリーがちょっとしかない…よ...
サービス貸与:株式会社ワンダーシェアーソフトウェア 皆さんポケモンGOやってますか? 筆社のいる東京は地理的に恵まれているのでポケストップやジムが沢山あり、プレイ的にはさほど苦労はしません。(それでも歩くので体力使います...
製品提供:JPTガジェット 先輩読者の方々、いつもいつも出張お疲れ様です!かさばる荷物、出張にはいつもついて回る悩みのタネですよね… デカイのに中々荷物が入らないスーツケース…そんな出張の繰り返しにうんざりしていませんか...
製品貸与:モノとオト このガジェットマニアZがスタートした当初に記事に上げた「Tivoli Audio(チボリオーディオ)」Model One(モデルワン)のオーディオシステム。 温もりのあるデザインがレトロでありながら...
製品貸与:MKTrade 今の御時世、スタイラスペンの進化・そしてタブレットやスマホの高性能化により、スムーズにデジタルでメモを取れるようになりました。 しかし紙が廃れたわけではありません。今でもノートを使ってメモを取る...
製品貸与:ソースネクスト株式会社 インタビューに会議に講演など…様々な場所でボイスレコーダーが活躍し、ライターさんには常日頃手放せないアイテムだと思います。 ボイスレコーディングのあとに私達に待っているものと言えば、録音...
以前紹介させていただきました、クラウドファンディングのCAMPFIREで発売していたリストレスト「hillock(ヒルロック)」に待望の新色が誕生しました! 今回の新色は非常にクールに仕上がってますので是非お伝えしたいと...
製品貸与:TOLAI お部屋のお掃除って中々大変ですよね。筆者みたいな1K暮らしの部屋でも一旦掃除しだすと中々に時間が掛かります。 でも考えてみたら、お掃除に掛ける時間って人生においては無駄なんですよね。そこで今回はそん...
ずっと前からブログ用のインタビューにはスマホを使っているのですが、無指向性のせいかとにかくインタビューの対象者の音が小さく、雑音に悩まされていました。 そんな中でインタビューの声をなんとか拾ってブログ用にテキスト起こしし...
製品提供:JPTガジェット 今年も少しずつですが梅雨が明けた地域も出始め、やっとこさ暑い夏が到来しますね!身体も心も焼き付く日本の夏…今年は皆さんどんな思い出を残すのでしょうか。 そんな楽しみな夏に向けて、しかし夏ならで...
とにかく一眼カメラが大好きないガジェットオタクの編集部員Tです!皆さんこんにちわ!今回十年以上愛して止まなかったEOS 5D MarkⅡと別れを告げて、心機一転新たにミラーレス一眼カメラ「SONY α7Ⅱ」を購入しました...
春が終わりを告げて、春物もすっかり収納棚行きになった季節ですね。 普段収納って棚であったり、ラックであったりと決まった場所に決まった物を収納する習慣のある編集部員Tです。 いつもの見慣れた収納棚。というか見飽きた収納棚(...
製品提供:快住研 お出かけする機会が増える「夏」がもうすぐやってきます。私は夏になるとスナフキンのように旅に出るので、普段使ってるショルダーバッグではなくて、そんな時はリュックを持ち出すことが多いですね。 でも、リュック...
製品提供:Degoichi 夏が近づいてきて日差しも強くなりましたね。これから屋外のアクティビティや夏フェスなどでサングラスが活躍する時期です。 でもサングラスって外したときはシャツの胸に刺したり、額に乗せたりで割とそれ...
普段皆さんは漫画や雑誌を読むとき、スマホやタブレットで読んだりすることありますか?楽しい時間の過ごし方に、今では紙ではなくデジタルも選択肢の一つになりましたね。 そんな中、電子コミックを読む媒体として「電子書籍リーダー」...