「SC-LX904」Pioneer(パイオニア)史上最高の没入感が味わえるAVアンプ
筆者は普段、DENONのAVアンプでストリーミング音楽を聴いたり、映画を見たりするのですが、今の環境でも充分すぎるほどのパフォーマンスを備えており、当面買い換える心配もないなと聴き込んでいます。 しかし今回、オーディオ界...
筆者は普段、DENONのAVアンプでストリーミング音楽を聴いたり、映画を見たりするのですが、今の環境でも充分すぎるほどのパフォーマンスを備えており、当面買い換える心配もないなと聴き込んでいます。 しかし今回、オーディオ界...
製品貸与:ソースネクスト株式会社 インタビューに会議に講演など…様々な場所でボイスレコーダーが活躍し、ライターさんには常日頃手放せないアイテムだと思います。 ボイスレコーディングのあとに私達に待っているものと言えば、録音...
以前紹介させていただきました、クラウドファンディングのCAMPFIREで発売していたリストレスト「hillock(ヒルロック)」に待望の新色が誕生しました! 今回の新色は非常にクールに仕上がってますので是非お伝えしたいと...
製品貸与:TOLAI お部屋のお掃除って中々大変ですよね。筆者みたいな1K暮らしの部屋でも一旦掃除しだすと中々に時間が掛かります。 でも考えてみたら、お掃除に掛ける時間って人生においては無駄なんですよね。そこで今回はそん...
ずっと前からブログ用のインタビューにはスマホを使っているのですが、無指向性のせいかとにかくインタビューの対象者の音が小さく、雑音に悩まされていました。 そんな中でインタビューの声をなんとか拾ってブログ用にテキスト起こしし...
製品提供:JPTガジェット 今年も少しずつですが梅雨が明けた地域も出始め、やっとこさ暑い夏が到来しますね!身体も心も焼き付く日本の夏…今年は皆さんどんな思い出を残すのでしょうか。 そんな楽しみな夏に向けて、しかし夏ならで...
とにかく一眼カメラが大好きないガジェットオタクの編集部員Tです!皆さんこんにちわ!今回十年以上愛して止まなかったEOS 5D MarkⅡと別れを告げて、心機一転新たにミラーレス一眼カメラ「SONY α7Ⅱ」を購入しました...
HUAWEI(ファーウェイ)は、現在クラウドファウンディングの「GREEN FUNDING」にて次世代型スマートグラス「GENTLE MONSTER Eyewear Ⅱ」の開発支援を募っています。現在Amazonで絶賛発...
人とは違ったデザイン、またはさらなる多機能性をマウスに求めるユーザーは多いかと思います。そんなコアなファンのために、強力なマウスが海外のクラウドファウンディング「キックスターター」で発表されました。 今までのどんなマウス...
日向がポカポカ当たる中、木のぬくもりを感じてみる…そんな心地よい体験、してみませんか?「Gingko Design ギンコーデザイン フリップクリッククロック」の目覚まし時計ならそんな温もりをアナタにもたらしてくれます。...
梅雨と夏が大嫌いな編集部員Tです。皆さんはLGBTという言葉を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか? 最近は認知も少しずつ広まり、タレントやインフルエンサーもこぞってカミングアウトし、少しずつではありますが社会の扉...
春が終わりを告げて、春物もすっかり収納棚行きになった季節ですね。 普段収納って棚であったり、ラックであったりと決まった場所に決まった物を収納する習慣のある編集部員Tです。 いつもの見慣れた収納棚。というか見飽きた収納棚(...
取材協力:b8ta Tokyo – Yurakucho キーボードって割と好みが分かれるジャンルだと思うんです。キーストロークの深さだったり、タッチの感覚であったり、打鍵時の音であったり。 そんなこだわりを持つユーザーに...
製品提供:快住研 お出かけする機会が増える「夏」がもうすぐやってきます。私は夏になるとスナフキンのように旅に出るので、普段使ってるショルダーバッグではなくて、そんな時はリュックを持ち出すことが多いですね。 でも、リュック...
待ちに待ったAmazonプライムデーが本日より開始されました!今年は6月21日㈪の0時〜22日㈫の23時59分までの二日間に渡って開催! 事前に告知されていた製品を含め、家電・ガジェットを中心におすすめな25商品+αをピ...
製品提供:Degoichi 夏が近づいてきて日差しも強くなりましたね。これから屋外のアクティビティや夏フェスなどでサングラスが活躍する時期です。 でもサングラスって外したときはシャツの胸に刺したり、額に乗せたりで割とそれ...
取材協力:b8ta Tokyo – Yurakucho ロックンロール!そこのギター好きなあなた!欠かさず練習を重ね、日々ギターの上達を目指していることだと思います? そんなギターですがもっとフリーダムに、もっとアクティ...
普段皆さんは漫画や雑誌を読むとき、スマホやタブレットで読んだりすることありますか?楽しい時間の過ごし方に、今では紙ではなくデジタルも選択肢の一つになりましたね。 そんな中、電子コミックを読む媒体として「電子書籍リーダー」...
こんにちは!最近オーディオ沼にずっぽりハマりっぱなしの編集部員Tです。皆さんは普段お家のどこで音楽を聴きますか? 居間?書斎?キッチン?オーディオ機器をそのたびに運ぶのは苦労しますよね。 私は普段音楽を聞くときはAVアン...